田中(あらいちゅー)

2018年のサマーセールでサウスヴィグラスの牝馬を購入し、新馬→2走目と連勝し、1年間足踏みしたのち念願の3勝目を獲得。川崎と盛岡で共有馬主もしています。詳しい自己紹介は運営者情報からどうぞ。

5月1日にセリ勉強会をやります!

2020/5/19  

今年もやりますセリ勉強会 今年もRCさんに講師をお願いして、セリ勉強会をやることになりました。5月1日の18:30から池袋で開催する予定です。 参加ご希望の方はコメントかメールをいただければ幸いです。 ...

新宿区馬主会の懇親会

新宿区馬主会の懇親会がウマフリさんに紹介されました!

2019/4/21  

川崎競馬場での懇親会を取材いただきました 競馬ファンのかたにおなじみのWebメディア「ウマフリ」さんにて、4月1日に行われた新宿区馬主会の懇親会の模様が紹介されています。 360度馬主さん!「新宿区馬 ...

千葉サラブレッドセール2019に参加します!

2019/4/11  

2019年も千葉サラブレッドセールにお邪魔します 昨年は「高すぎて買えない!」と悲鳴の出ていた千葉サラブレッドセールですが、今年も懲りずに参加します。昨年みたいな値段であれば、また見学に終わりそうです ...

新馬シトリンちゃん育成日記 2019年3月号

2019/3/29  

シトリンちゃん、馬体重460kg到達! 今月もナンバーナインの木村さんから、シトリンちゃんの育成報告が届きました! 3月最終週はソエが出て調教はウォーキングマシーン+処置のみとなりましたが、育成自体は ...

新馬シトリンちゃんの入厩時期が見えてきました

2019/3/25  

シトリンちゃんをいつ川崎に入厩させるか? 預託予定の佐藤博紀師が、シトリンちゃんの様子をBTCまで見に行ってくれました! 2歳3月半ばの段階で、馬体重440kg。育成をお願いしているナンバーナインの木 ...

競走馬の税金と確定申告について税理士さんに聞いてみた

2019/3/5  

競走馬を買う前に節税と確定申告の準備を! 馬主デビューの昨年は馬を買うことに夢中で、税金については全然考えてもいなかったのですが、とうとう年貢の納め時がやってきました。そう、確定申告です!! 競走馬と ...

新馬シトリンちゃん育成日記 2月号

2019/3/4  

坂路で鍛えはじめました! みなさまに応援いただいている新馬シトリンちゃん。いよいよ坂路入りとなり、引き続きしっかりみっちり乗ってもらっています。 先月よりも明らかに一段階厳しいトレーニングメニューとな ...

川崎競馬場の貴賓室の食事

第4回 新宿区馬主会懇親会、川崎競馬場にて開催します!(締切ました)

2020/5/19  

お待たせしました!2019年最初の懇親会です 新宿区馬主会の懇親会、次回は2019年4月1日(月)に川崎競馬場にて開催決定となりました! ※参加申し込みは締切ました。たくさんのお申し込み、誠にありがと ...

新馬シトリンちゃん育成日記 1月号

2019/1/31  

シトリンちゃん、またまた馬体が大きくなりました! 新馬シトリンちゃんの育成報告が届きました。請求書とセットになっているのですが、おかげで請求が来るのが楽しみでなりません!? 相変わらずの美形ですが、表 ...

預託されている競走馬

競走馬の預託料と実際の維持費はどれくらい?

2022/12/20  

競走馬を維持するには毎月いくらかかる? 先日のSPA!の記事で反響が大きかったのが、競走馬の預託料と維持費のまわりです。実は、地方競馬・中央競馬ともに各種の補助金や一時金があるため、預託料と維持費はイ ...